近頃の天気
札幌周辺・季節の便り
雪の少ない今年の札幌では、二月の末になってから
急にと云うか、慌てたように大雪が降ったり吹雪きました。
なんだか、冬の面目を保ちたいかの様にさえ感じられる
季節最後の帳尻合わせみたいです。
2月20日
まではお天気で花壇の雪も融けプリムラも顔を出し
グリーンの葉も増えて、小さな蕾を持ち始めました

2月27日
此の頃は2~3日の間、毎日の様に降り続き
あっと言う間に、すべてが雪にうずまった状態となりました

そして今日・・・3月7日です。昨日の雨で雪も大半
融けて、かなりの水溜りもありますが朝からの暖気で
道もほとんど乾いてしまいました

マイ花壇のプリムラは、この様にかわいそうな状態になっていました。
一度咲きかけた蕾が雪につぶされてますが、折角の
黄色い花は元の様に復活するでしょうかね・・・。

赤い花も同じ状態です。雪の中でよく此の綺麗な赤や
黄色を保っていたことに驚きました

最後の雪山は高さ1メートル程ある雪山ですが、大通公園に
残っているという事は、恐らく先月の雪まつり雪像の名残でしょう

こうして春も、3歩進んで2歩下がりながら少しづつ近付いてきてるようです

急にと云うか、慌てたように大雪が降ったり吹雪きました。
なんだか、冬の面目を保ちたいかの様にさえ感じられる
季節最後の帳尻合わせみたいです。
2月20日
まではお天気で花壇の雪も融けプリムラも顔を出し
グリーンの葉も増えて、小さな蕾を持ち始めました

2月27日
此の頃は2~3日の間、毎日の様に降り続き
あっと言う間に、すべてが雪にうずまった状態となりました

そして今日・・・3月7日です。昨日の雨で雪も大半
融けて、かなりの水溜りもありますが朝からの暖気で
道もほとんど乾いてしまいました

マイ花壇のプリムラは、この様にかわいそうな状態になっていました。
一度咲きかけた蕾が雪につぶされてますが、折角の
黄色い花は元の様に復活するでしょうかね・・・。

赤い花も同じ状態です。雪の中でよく此の綺麗な赤や
黄色を保っていたことに驚きました

最後の雪山は高さ1メートル程ある雪山ですが、大通公園に
残っているという事は、恐らく先月の雪まつり雪像の名残でしょう

こうして春も、3歩進んで2歩下がりながら少しづつ近付いてきてるようです

- 関連記事
コメント